巻き爪と腰痛

巻き爪119 院長の伊藤です。
腰痛の原因は様々でされ腰椎圧迫骨折や椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症のように原因が
特定されるのはわずか15%で残りの85%は原因不明とされています。
特定されない85%の方々の中には巻き爪が発端で腰痛が発症するケースがあります。
上図の足圧は右足の親指に巻き爪を発症した方です。
親指の痛みをかばって踵重心の歩行になったために歩行バランスが崩て腰に無理なストレスがかかり
腰痛になったケースです。
腰痛以外に肩こりや頭痛、あごの痛みなど様々な不調の原因にもなり得ます。
足元を確認して、巻き爪や陥入爪(爪は巻いていませんが皮膚の中に陥入してしまう状態)ではないか?
違和感を放置せずご相談ください!